金曜日, 3月 16, 2007

HDの内容を復旧できないように削除する

DESTROY
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html

使い方

readme.txtに全部載ってる。
Windows2000の場合は、ブートディスクの作り方が面倒だったりするが、
手順どおりにやれば、難しいことではない。
FDから起動したり、マウスが使えなかったり、
敷居は高いかもしれないけど、意外と簡単。

以下に大まかな流れを記載

  1. アプリをダウンロードする。
  2. FDを一枚用意する。
  3. ブートフロッピーにする。
  4. 本体をフロッピーの中にコピーする。
  5. 削除するマシンのFDドライブに作ったFDを入れて、FDから起動する。

  6. ---ココから先は、キーボードで操作する---

  7. 「N」で消去するするハードディスクを選ぶ。
    #最初につながれてるのが、「0」になる。パーティションを切ってなかったら、Cドライブ=0、Dドライブ=1.....
  8. 中を見るなら「B」を押下(中身といっても16進数)。
  9. 消去の手段を選ぶ(3以上が推奨かな・・・)。
  10. 実行するか聞いてくるので、「y」を押下。
  11. 後は終了するまで待つ。
  12. 終了するとメニュー画面になる
  13. 「B」で中身を見ると、全てが「0」になっている。
  14. 別のハードディスクを消去するなら、「N」でハードディスクを選択しなおす。

0 件のコメント: